忍者ブログ
no calorie! no life!
[2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2024.04.27,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by たも - 2010.06.06,Sun

金曜、休みになったからLw行ってきた。
滑って体慣れさして、15分耐えられるようにしないとね。
5301d437.jpegf9a78c31.jpeg







この日は他にytaroー
yu2.JPGyu1.JPG







アベックメイクのFF
ken1.JPGken2.JPGken3.JPG






meri1.JPGmeri2.JPGmeri3.JPG






次回この二人と一緒になった人は、ガンガンリクエストしてやってもらってね。

PR
Posted by たも - 2010.06.04,Fri

ウエイクボードで池疾走 倶知安に新施設、26日オープン

(06/04 07:56)

日本ハーモニー・リゾートが整備するウエイクボード施設と同様の施設(同社提供)

日本ハーモニー・リゾートが整備するウエイクボード施設と同様の施設(同社提供)

【倶知安】後志管内倶知安町の花園スキー場周辺で大規模リゾート開発を計画している香港資本の日本ハーモニー・リゾートは26日、スキー場近くの池にモーターボートなしでウエイクボードを楽しめる施設を道内で初めてオープンさせる。

ウエイクボードはボードに乗った人をモーターボートが引っ張り水面を滑走するスポーツ。新施設は楕円(だえん)形の池の両端の支柱から、水上約4メートルの高さに長さ約110メートルのケーブルを張り、索道のように電気で動かす。利用者がケーブルから垂れたロープを握り、けん引されながら滑る。総事業費約3千万円。

滑走者はヘルメットなどを着用。最大時速約20キロで、体重移動で蛇行しながら滑る。一度に利用できるのは1人だけで、数分間隔で交代する。利用料は2時間券4千円、4時間券6千円。
 

んんんんん!


資金があるところは違うね。


しかし、そんなに人入るんだろうか?


とりあえず捨板とメット用意しなくちゃ(笑)



Posted by たも - 2010.05.30,Sun
去年も一昨年も、初滑りはLwだった。
もちろん、今年もシーズンのスタートはLwから。
そこに意味はないハズ。
なんとなく、洞爺に行くより先に滑る機会が出来てしまうだけ。

ec9c3af5.jpeg






今日は、毎年恒例のnk3試乗会。
ってことでまずは船の運転。
慣れないゲレンデの操船は緊張するわ。
危うくアレになるとこだったし。流れのあるところは気をつけないとね。

1f846930.jpeg






nk3がささっと2枚乗った後でさっそく滑る。
多分5分くらいしかもたなかったんじゃないかと思うけど、去年の初滑りよりは良かったかな。

朝イチの組には3組目でデビューするユズが見学で乗ってて、おっさん達があまりに早く終了しちゃうもんだから次の組までの時間が余ってしまって、急遽やってもらうことになった。
yuzu1.JPG






基礎はしっかり出来てるはずだから、立ってしまえばあとは何とでもなると思ってたら一発目から普通に立って滑り出した。
ウエイキの出入りも難なく繰り返すし、全く転びそうに見えない。
上がってきたときに
「どーだった?」
て訊いたら
「どこを踏めばいいのか解らない」
て、さ。
ほんとの一本目からそんなこと考える余裕があるなんて、いい素材が来たねぇ。
今後に期待大だわ。
戻りのコースでnk3にも1回滑ってもらって1組目は終了。

半年振りのウエイク楽しかったなー。6月には船出すと思うから、洞爺もよろしく。

Posted by たも - 2010.05.10,Mon
puck.JPG







この分厚いフィンがどんな効果をもたらすのか。




早く使ってみたいなー。




5月末か?



フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
photo
最新CM
[01/30 スーパーコピー]
[01/23 偽物時計]
[01/07 ロレックス激安]
[01/06 ルイヴィトン偽物]
[11/28 スーパーコピーブランド専門店]
最新TB
プロフィール
HN:
たも
性別:
男性
趣味:
運転
バーコード
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]