no calorie!
no life!
Posted by たも - 2009.05.24,Sun
Posted by たも - 2009.05.17,Sun
wake-02
d-up、sho-ko、nk3、tamo
嘘です。
我慢は出来るけど、まだまだ冷たいよ。
d-upとsho-koとは久しぶり。
今日はいつもの桟橋が使えないので斜路からスタート。
風が無く、始終凪でよいコンディションだった。





nk3と自分の分はsho-koに撮ってもらった。良く撮れてるよ、ありがとね。
一緒になったらまた頼むよ!
で、
このあとはsnow終了飲み会。

なんだか、すげー楽しそうに歌ってるね。
20時スタートで3時頃まですすきので飲んでた。
そのあと、mado宅にtanny、yoshiteruと押しかけてぐだぐだ飲む。
睡魔の限界を迎えて横になったのは6時・・・・・・・・・・・・・。
久しぶりに朝まで飲んで、頭痛くてあんま寝れなかった。
しかしあれだな、もっと酔いつぶれると思ってたんだけど、飲ませ役がいないとなかなか突き抜けらんない。
違う意味で飲み足りないなぁ。やっぱ洞爺飲みだなー。
d-up、sho-ko、nk3、tamo
嘘です。
我慢は出来るけど、まだまだ冷たいよ。
d-upとsho-koとは久しぶり。
今日はいつもの桟橋が使えないので斜路からスタート。
風が無く、始終凪でよいコンディションだった。
nk3と自分の分はsho-koに撮ってもらった。良く撮れてるよ、ありがとね。
一緒になったらまた頼むよ!
で、
このあとはsnow終了飲み会。
なんだか、すげー楽しそうに歌ってるね。
20時スタートで3時頃まですすきので飲んでた。
そのあと、mado宅にtanny、yoshiteruと押しかけてぐだぐだ飲む。
睡魔の限界を迎えて横になったのは6時・・・・・・・・・・・・・。
久しぶりに朝まで飲んで、頭痛くてあんま寝れなかった。
しかしあれだな、もっと酔いつぶれると思ってたんだけど、飲ませ役がいないとなかなか突き抜けらんない。
違う意味で飲み足りないなぁ。やっぱ洞爺飲みだなー。
Posted by たも - 2009.05.10,Sun
wake-01
hayakawa、kazu、nacky、sanae、nk3、tamo

思いもかけず、ウエイクスタート。
nk3が試乗板に乗るにあたって、運転をしに河へGO!
ご褒美で1本滑ってきた。
朝、9時半に防災センターに到着すると、hayakawaさんが先に到着していた。今日はこの二人だ。
メインはnk3の試乗だから、少人数で午前の部はスタート。人数少ないのは、まだまだ水温低いってのもある。
奥に移動するとぴかぴかの凪が現れ、まずはsk8のhayakawaさん。

前回一緒になったときは荒れ面。今日みたいに凪の時に滑るのを見たかった。
ひたすら凪で、気持ちよさそうに滑るhayakawaさん。
まさかこの後に、あんなアクシデントが待っていようとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩が癒えたら、一緒に滑りましょうね。
で、
で、
で、
そのあとすぐに桟橋に戻り、病院に行ったりなんだりしているうちに次の組の時間になったので、そっちの組に混ざって仕切りなおし。
2組目は、kazu、nacky、sanaeの苫小牧組。午前の古老チームと比べると若干若返ったか?



今日初乗りのニューボードはかなりいい感じ。
フィンレスだけど、がっちり入ったモールドのおかげで十分すぎるほどのホールド感。前の板より噛む気がする。もっと乗り込んで早く板に馴染みたいね。
hayakawa、kazu、nacky、sanae、nk3、tamo
思いもかけず、ウエイクスタート。
nk3が試乗板に乗るにあたって、運転をしに河へGO!
ご褒美で1本滑ってきた。
朝、9時半に防災センターに到着すると、hayakawaさんが先に到着していた。今日はこの二人だ。
メインはnk3の試乗だから、少人数で午前の部はスタート。人数少ないのは、まだまだ水温低いってのもある。
奥に移動するとぴかぴかの凪が現れ、まずはsk8のhayakawaさん。
前回一緒になったときは荒れ面。今日みたいに凪の時に滑るのを見たかった。
ひたすら凪で、気持ちよさそうに滑るhayakawaさん。
まさかこの後に、あんなアクシデントが待っていようとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肩が癒えたら、一緒に滑りましょうね。
で、
で、
で、
そのあとすぐに桟橋に戻り、病院に行ったりなんだりしているうちに次の組の時間になったので、そっちの組に混ざって仕切りなおし。
2組目は、kazu、nacky、sanaeの苫小牧組。午前の古老チームと比べると若干若返ったか?
今日初乗りのニューボードはかなりいい感じ。
フィンレスだけど、がっちり入ったモールドのおかげで十分すぎるほどのホールド感。前の板より噛む気がする。もっと乗り込んで早く板に馴染みたいね。
Posted by たも - 2009.04.27,Mon
冬~夏の切り替えはGW。これ常識。
つーことで、今期アイテムをひとつ・・・・・・・
まずサーパン
TEN-80のサーパン+ベルト
去年のモデル。セール品だねー。
板はVICE、左のは去年まで使ってたやつ。
全長131cm
幅44.7cm
ロッカー6.98cm(three-stage)
幅広、きつ目のロッカーで完全なフィンレス。
おほほほ♪
乗れるんかいな?
そしてーーーー!
リトルで偶然履いたこのブーツ。
今年から、オブライエンの板はバインのねじ穴の幅が狭くなって、従来のタイプだとスタンス幅の選択が出来なくなってた。
こりゃぁ、オブライエンのブーツを買わなきゃダメかな?
と、思ってたところに、ほんと偶然にこのRONIXのブーツを手にとってみたら、なんとねじ穴の幅が狭いじゃないか!
お店に板を持っていって合わせてみたらピッタリ!
履き心地も申し分ない。つーか最高?値段もそこそこだから俄然欲しくなっちゃうね。
写真撮ってないけど、ライザケもいーのあんだよー。
もーーーーーーーーーー
買いすぎ?
3、4年?くらいはアイテムの入れ替えしてないから、いーよね。
Posted by たも - 2008.12.15,Mon
フリーエリア
カレンダー
最新記事
photo
最新CM
[01/30 スーパーコピー]
[01/23 偽物時計]
[01/07 ロレックス激安]
[01/06 ルイヴィトン偽物]
[11/28 スーパーコピーブランド専門店]
最新TB
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
たも
性別:
男性
趣味:
運転
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"